フィンランドのオウル大学の実験で、20人の協力者になんの感情も顔に出さないよう
指示し、その表情を1秒100コマという高性能カメラで撮影しました。
つまり、ポーカーフェイスを撮影したのです。
ウソがつくのが上手い人は、表情に出ない、というのが理由のひとつにあるでしょ
う。
ウソなのに真剣な顔だったり、悲しいのに笑顔だったりと、巧みなポーカーフェイス
で感情を悟られないよう、コントロールしているのです。
ところが、オウル大学の研究チームにより開発されたAIシステムは、人間の微妙な表
情まで読み取り、感情を見抜くことが出来るらしいのです。
AIシステムは、人間の目では感じ取ることができないような、ごくわずかな顔の動
き、心理学者が「マイクロエクスプレッション」と呼ぶ些細な表情まで読みとること
ができます。
人間のつくりだすポーカーフェイスには限界があり、対人間ではダマせても、コン
ピューター相手ではそうもいかないというのです。
撮影した写真からは、164タイプの無意識のマイクロエクスプレッションが認識され
たそうです。
それらの表情を、アルゴリズムに学習させると、そのAIは、見事にウソが見抜けるよ
うになりました。
ただこの結果を受けて、表情や感情を読みとるのに人間よりもアルゴリズムの方が
勝っていると断定するのはまだ早いでしょう。
しかし、些細な表情を見逃さずに察知するというだけならば、コンピューターの精度
はかなりのものです。
表情の無いコンピューターからしてみたら、人間のポーカーフェイスなんて、とても
豊かな表情に見えるのでしょうね。