何度か触れてきましたが、一眼レフにも最近ではほとんどのコンパクトカメラでも撮影モードというものがあります。オート撮影から、マクロ、ポートレート、スポーツ、風景、夜景といったカテゴリーでしょうか。アルファベットで表示したものから、わかりやすいアイコンマークで示されているものもあります。
プロフェッショナルな機種の場合、オート撮影はもちろん、カテゴリーが少しかわります。
結局は同じことを意味するのですが、撮影するシーンでモードが分かれているのではなく、絞り優先、露出優先、シャッタースピード優先、といったように撮影する際に何に基準をおいて選ぶようになっています。結局は撮影で重要な点をみていくと、主だった撮影シーンが、マークで示される撮影につながるということなんですね。
例えば大切なのがシャッタースピードで、それによって露出や絞りは変えてもいいという場合は、シャッタースピードを維持するようこのモードで撮影します。早さが必要、つまりスポーツ写真や被写体の動きが激しい撮影の場合につながります。
すべてオートでの撮影も、今日の技術で露出も、色もとてもきれいに撮れますね。そこまで技術が進んでいると、さらに一つ加えてより思った通りの写真撮影をしたいものです。オート撮影にISO限度を設定したり、ピントを合わせる測定方法を工夫することによってずいぶんかわってきます。モード撮影の有効活用と、一手間を!